育児休業初期の家事育児分担② 〜洗濯、掃除とお風呂対応〜

スポンサーリンク
こんにちは、ろばカフェです。
今日は日曜日ですね、
育児休業に入ってからは、曜日の感覚があまりなくて、平日のゴミ捨てを忘れそうになります。
お姉ちゃん二人の学校が始まれば、少しは曜日感覚が戻りますかねぇ〜。
寝ながら急にバンザイして起きることが多いです。

さて、昨日の続きで家事と育児の分担状況を整理していきます。
第三に、洗濯の対応


通常の洗濯物は、手が空いているほうが対応しています。




以前はろばカフェが担当していましたが、


夜の対応をしている関係上、今後は奥さんが担当する比率が増えそうです。




あと、長男は布オムツを中心に、紙オムツを併用することにしていますので、




布オムツの洗濯は今のところ奥さんが担当していますが、これも必要に応じてろばカフェも担当します。




その他、手洗いなどの繊細な洗濯物は、怒られないように奥さんに担当してもらっています。




やり方を知らないままに対応すると、逆に手間になってしまうので、

キチンと引き継いでから対応したいと思います。




四番目は、掃除です


掃除機や箒を使った掃除については、あまり対応できていません。


春休み中は、お姉ちゃん二人がお手伝いとしてやってくれたり、




奥さんが時間のあるときに対応してくれたりしていますが、




ろばカフェは時々掃除機をかける程度です。




逆にやっているのは、


最近ろばカフェが最後にお風呂に入ることが多いので、日々のお風呂掃除と、
月に一回程度ですが、風呂桶のカバーを外したお風呂の大掃除は、以前からろばカフェの担当です。

< div>あとは、飼っている金魚の水槽掃除はろばカフェの担当です。

お姉ちゃん二人が夏祭りで貰ってきた6匹のうち、最後に生き残った猛者です。
他の5匹は二日ぐらいで全滅しました。
名前はモッヒー、小さい頃頭に黒いモヒカン状の模様があったので命名しました。




次に、長男のお風呂対応です

産後一ヶ月までは沐浴でしたので、奥さん中心に時々ろばカフェが担当し、お姉ちゃん二人がフォローに入ってくれていました。
産後一ヶ月が経過したので、今はろばカフェが入るときに一緒に入れています。
受け渡しは奥さんなので、実質は二人で対応している形です。
しかし、お姉ちゃん二人が赤ん坊の時は、ろばカフェも多少は手伝っていましたが、
仕事の時は遅くなるので、ほとんど奥さんが一人でやっていたんですね。
家事をしながらの育児休業、しかも年子の赤ちゃん二人を見ていたと思うと、
本当に頭が下がります❗️ショボーン
今回の子育ては、二人の大人と二人のお姉ちゃんがいるので、
少しでも奥さんの負担が減るようにしていきたいと思います。
そうすることで、家族全員が楽しく生活できたらいいなぁ〜と思いながら、
育児休業生活を過ごしていきます❗️
さて、また長くなってきたので、残りは次の記事に書きます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました